スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月28日

別れの時期

あと2週間位で、今期終了icon

3月半ばまではドイツ語3か月コース、それ以降は4月上旬まで休暇icon
次の旅先はどこにしようicon


これまでを振り返ると、
ドイツ語の授業3コース(一か月コ‐スを含め)、経済、英会話
とそれなりに多くの授業を受けたな~と思いますicon

来期からは少しレベルアップicon!!!ということで、
ドイツ語コースは2時間コースに変更。
経済の授業を受けようかと試行錯誤中icon

ちなみに今の3か月コースには
トルコ、チュニジア、韓国、中国、カメルーン、フランス、インド、ロシア
の方がいます。
前回と違うのは格段に留学生の割合が減ったことicon
上のレベルに行くほどに、留学生の割合が減り、
こちらで働くのがほぼ決まっている人、
またはこちらの大学に正式に転入する人が増えているよう。
国籍にはばらつきがあって、多いといえるのはトルコ、ロシア、おおまかですがアフリカあたり。




また学期が終わるということはつまり、留学期間半年の留学生は母国へ帰ってしまうということなんですicon

いままで、いっしょの授業を受講していた子や、
週一回のPubDayで顔を合わせていた子と
もうしばらくしたら会えなくなるのだと思うと・・・icon
言語がばらばらでも、唯一の共通語がたどたどしくてもicon
一緒に過ごした時間は楽しかったicon
むしろ、言語が違うからこそコミュニケーションをとるのに必死に
なることができたからこそ仲良くなれたのかもしれないicon

私がドイツにいるうちは、ほとんどの留学生はヨーロッパ内にいるので
会いに行こうと思います。これも来期の目標です。

いま計画があるのはトルコicon
結婚式のお祝いを言いにicon





  


Posted by りぃ at 03:42Comments(0)

2008年12月30日

スペイン旅行とクリスマス

冬休みに入り、さっそくスペインへ行ってきました。

スペインでは久しぶりに太陽をみることができました。
この時期ドイツは5日に一度晴れたらいい方。。ということもあり、
とても心地よかったです。

一週間の滞在期間中、3日間はバルセロナで過ごしました。
サクラダ・ファミリア等の世界遺産をみたり、
本場のパエリアiconを食べたりしました。
スペイン人の友達が一緒だったため、
とくに問題なく、快適に観光をすることができました。

あとはスペイン人の友達のお家に滞在させていただきました。
パンプローナという地域で、この時期ちょうど近くの町の
サン・セバスチャンというところで
バスク人のお祭りがあったので、それにも参加しました。
そこではバスク地方独特の食べ物やお酒、音楽を知ることができましたicon

私はスペイン語は一切話せなかったのですが、icon
行事に参加する中で何人か新しい友達を作ることができました。


次にクリスマス。

ドイツ人の友達の家で過ごしましたicon
伝統的なクリスマスの料理を作っていただきました。
飾り付けも日本とは比べものにならないくらい多くて驚きました。
雰囲気は日本のお正月といった感じです。
家族全員が集まって、親戚や祖父母を訪ねたり
家でゆっくり過ごしたり。。。というふうです。

(最も24、25は店が完全に閉まっていて、
どこにも行きようがないというのもあるとは思うのですが・・・icon

なんにせよ、家族がそろって過ごすのはいいものだな。と思いました。



そろそろ今年も終わりですね。
年越しは友達とパーティをするのがこちらでは一般的なようです。
私はほかの日本人と一緒にドイツ人の子の家で年越しをする予定です。
日本食が好きな子なので、年越し蕎麦でも作ってみようかと・・・

それではみなさん楽しい年末を。
また来年icon

  


Posted by りぃ at 09:05Comments(0)

2008年12月14日

留学を考えている方へ。

icon留学に関する質問がありました。せっかくなので、コメントに対する答えに少し、付け加えをして、記事として投稿します。リンクもはりつけておくので見てください。


1ヶ月家賃。1ヶ月の水道代と光熱費。インターネット。

私の住んでいる寮は理由はわかりませんが、部屋によって少しずつ値段が違います。
だいたい200ユーロから250ユーロです。日本円に換算すると¥25000から¥30000くらいです。
電気代、ガス代は家賃に含まれているので、払う必要はありません。
インターネットやテレビは別料金で、使うのであれば申込をしなければなりません。この申込は大学にある寮等を管理している事務室にいって行います。一年間両方で450ユーロ(5万程度)です。一つを選択することはできません。支払方法は一括払いです。

住居について
http://w3cs.uni-paderborn.de/~aaa/incoming_en/main/exchange_accomodation.html


パダボーン大学のドイツ語コースの学生人数、学生の国籍割合、1クラスの学生人数、クラス別の国籍の割合。

ドイツ語コースについてですが、大まかに分けると2種類あります。
午前中の4時間コース(3か月)、午後(夕方)の2時間(半年)コースです。

基本的にクラスは学生のレベル別に分けられています。
確か4段階だったと思います。。。どちらかと言えば、4時間コースの方がドイツ語を本気で学ぶ学生が多いように思います。
ひとクラス当たり20人程度で、現在私のいるクラスにはポルトガル、インド、トルコ、ウクライナ、ロシア、中国、韓国、日本、からの学生がいます。

こちらでドイツ語を学んでいるのは必ずしも留学生だけというだけではありません。中にはこちらで働くために入学してドイツ語を学ぶ学生もいますし、国籍がドイツであってもドイツ語を話せない学生が学ぶこともあります。

3か月コースはコースが終わるごとにテストを受けます。その結果次第で、次のコースで上のクラスにいけるか、また単位が取れるかが決まります。

今日私はそのテストを受けてきました。
内容は、リスニング、リーディング、文法、ライティング(テーマが与えられて、自分で文章を考えます。)です。これで十分な点に達しない場合、会話のテストを受けます、これを含め、最終的な結果が出されます。それでもだめなら再履修です。

午後の2時間コースはほとんどが交換留学生です。
ちなみに交換留学生はスペイン、フランス、トルコなどのEUの国や韓国、中国、カナダ、アメリカなどから来ています。

3か月コースの上のレベルにはこちらの大学に籍を置いている学生や、これまでドイツ語を専門的に学んできた学生、また地域的にドイツ語に触れる機会が多かった学生が多いです。下のレベルだと、一年限りの留学や入学したばかりの海外からの学生が多くなります。




ドイツ語コースについて。
http://w3cs.uni-paderborn.de/~aaa/incoming_en/main/exchange_german_language_courses.html

http://w3cs.uni-paderborn.de/~aaa/incoming_en/downloads/Calendar%20Information%202008-2009.pdf

http://w3cs.uni-paderborn.de/~aaa/incoming_en/downloads/2008-2010-%20German%20L.%20Courses.pdf

↑金額が書いてありますが、大分大学からの学生は払う必要はありません。ただ請求が来ることもあるので、その場合は払わなくてもいい旨を伝える必要はあります。

その他
http://www.uni-paderborn.de/fileadmin/presse/publikationen/kurzportraet.en.2008.pdf

http://www2.uni-paderborn.de/~aaa/incoming_en/main/exchange_assistance.html  


Posted by りぃ at 05:49Comments(0)

2008年12月02日

12

とうとう12月になってしまいました。
今月でドイツ語3か月コースは終了です。

この3か月でどれだけ自分にドイツ語の力がついたのかわかりませんが、すくなくとも周りとコミュニケーションをとれるまでにはなっていると思います。ルームメイトともゆっくりであればドイツ語で会話できるようになりました。




今日はクリスマスについて。
12月に入って、あちこちでクリスマスマーケットが開かれています。
クリスマスを迎えるのに必要なものたちが屋台にたくさん並べられていて、見ているだけでも面白いです。

ひとつ残念なのは、私の住む街のお店は毎日8時に閉まるのが普通なのですが、それがクリスマスマーケットにも当てはまるらしく、閉まるのがとにかく早いです。イルミネーションきれいなのにもったいないなとおもうのですが、日没時刻が5時なので十分イルミネーションを楽しむ時間はあるのかもしれません。

私はこのあいだミュンスターのクリスマスマーケットに行ってきました。
教会の前で聖歌をうたう人々やショーウィンドウに並べられたクリスマスグッズ、そして外に並ぶクリスマスマーケットの屋台で街全体が活気づいていましたicon

マーケットは外のみなので寒いのですが、グリューワインという温めて飲むワインを飲むと本当に温まります!!!icon
これは香辛料や蜂蜜を加えて飲むのが普通です。
子供用にアルコールフリーというのもありますicon
この時期にはぴったりの飲み物なのだそうです。
他の留学生に聞いたところ、北欧ではこれは一般的で、
スパイスとしてカレー粉を加えているものもあるそうです。


そのほかの屋台にはドイツ独特の木彫りの人形やキャンドル、そしてなぜかコップを洗うのに最適なブラシが売られています。
そういったひとつひとつの屋台をじっくり見てみるのも楽しかったです。


こちらではクリスマスは大切な行事で、祝日になっており、ほとんどの学生が実家で家族といっしょに祝うのだそうです。
日本でいうお正月の感覚と似ているようです。

  


Posted by りぃ at 00:13Comments(6)

2008年11月06日

住居(・∀・)

今日は私の住んでいる家についてicon


留学生は基本vogeliusかpeterhillwegに住んでいます。

両方大学の寮で、vogeliusっていうのは1~4人でひと部屋を使うっていうところ。一人部屋(かぎ付きicon)があって、バスルームとキッチン共同。たまにバルコニーがあります。
それでpeterhillwegは一人部屋プラスバスルームがあって、キッチン共同っていうところ。

位置的にはこの二つはま逆にあります。
vogeliusはちょっとした総合ショッピングセンターや学生が利用できる体育館に近い方、peterhillwegは市街地側で近くに小さなスーパーがあります。

ただ洗濯は一つの棟にひと部屋ずつ洗濯機が置いてある部屋があって、そこでしかできません。コインランドリーみたいで、最初に洗濯機用のカードもらって、housmeisterのところかpeterhilなら自販機?でカードにお金をチャージしますicon。一時間1.5ユーロ。たいていは一回1.5ユーロですみます。乾燥機も同じ。洗剤は自分で買わなきゃいけませんicon

部屋の広さは断然vogeliusのほうが広い!!!
12畳かそれ以上あるんじゃないかな・・・。

私が住んでるのはvogeliuswegで、私のほかに2人ドイツ人がすんでます。
もちろん女の子。

女子寮、男子寮っていうのはないけど、さすがに一つの部屋を男女で使わせることはないみたいです。
寮っていっても、学生用アパートっていうかんじで、規則とかないし、同じ棟に住んでる子がパーティにさそってくれたりicon、一緒に御飯食べたりとかできるのがいいところ。ぜんぶで30棟近くあるので結構な数の学生が住んでます。


ほかにも普通の建物一つを4人で借りるWGっていうのとかホームステ
イがあるんですが、それにするとたまに大学から結構はなれたところになっちゃうことが多いみたい。だけど、ドイツ人の生活をみたいならホームステイがおすすめです。もちろんそれぞれの家庭によって大きく違いはありますが。。。icon


不満があれば部屋を変えることも可能だけど、寮があいていることはあまりないので、寮を変えたい人はWGに行くか、半期待つかしないといけません。

家具はベット、クローゼットが一つ、1mくらいの本棚が二つあるのが普通。だから家具を買う必要はなくて助かりましたicon
暖房器具は充実してます。どの部屋にも一つずつヒーターがついてる。
でも冷房的なものはみたことありません。これは夏になったらわかると思うので、報告はちょっと保留icon

冷蔵庫はvogeliusだとキッチンに一つか二つ、peterhilだとキッチンに一人用のものがありますicon

あとは各部屋によって少しずつ使いかたが違ったり、ちょっとしたルールがあったりします。掃除当番とか。トイレットペーパー等の費用の分担とか。

インターネットもIPさえもらえば使えますicon



と、こんなかんじで生活は快適ですicon


  


Posted by りぃ at 05:29Comments(0)

2008年10月20日

日本とドイツ

この間デュッセルドルフに行ってきましたicon
さすがヨーロッパで一番多く日本人が住む都市だけあって、
いたるところに日本語があふれてた!!!
本屋さんになぜか日本の食料品が並んでいたり、
通り過ぎて行く人々が日本語をしゃべっていたり、
懐かしいような新鮮なような不思議な雰囲。


今まで遠い存在だとおもっていたヨーロッパの国の一つが
急に身近に感じられた一日でしたiconラーメンもあったし・・・


デュッセルはパダボーンから電車で2時間の距離にありますicon
ちょっと買い物しに遠出したいなっていうときはちょうどいいかな


来週末はミュンヘンicon
こんなにいろんなところにいけるのもEurobizのおかげ。
11月にはベルリンに行けるらしい。
でもそろそろ自分で旅行?のプランとかたてられるようになりたい。


それにしてもドイツ人ってイベント好きicon
おとといもUNIパーティがありました。
始業式パ‐ティみたいなのなんだけど、
事前にチケット販売があって、(当日券まですべて完売!!!)
DJがいて、ものすごい人の量で・・・
すごかったーー・・・
来週もまたあるそうです。
どうしようかな。



icon

そして。
はじまりました
新学期



ドイツ語の3か月コース。

先生一緒なのでたいして雰囲気もかわらず。
でもちょっとペースがおちたかなというくらい。
宿題もでて、じょじょにドイツ語に慣れていこうというようなかんじです。
が!!!!単語の量が半端じゃないicon
覚えろとは言わないけど、覚えなきゃついていけない。
ばんばん質問きます。そのときに単語覚えてなかったり、
冠詞おぼえてなかったりすると大変なことに。。。

前置詞からなにから冠詞によって形かわるんだから
復習は絶対必要!!

それから言語を学ぶなら、会話として使えるようにならなきゃ!と思う。
こっちに来て思うのは、ほかの留学生、「話す」のが優れてる、というか慣れてる。

学習方法が違うんだろうな。

こっちの英会話のコースに参加してみたんですが、
ほんとに会話だけ。
自分のこと、他人のことについてひたすら話させる。
黙ってる時間なんてほとんどありません。
鉛筆ノートは必要ないっていう世界icon

まちがってたら先生が即指摘。
そして生徒も積極的にしゃべる。

来週は一人一個ずつトピックを持ってこいといわれました。

とりあえず自分の得意分野からひとつ。。。
すくなくとも単語が思い浮かぶものを。。
と考えてます。

話がそれましたが・・・
とにかく言いたいのは、
言語は使えなきゃ意味ないっていうこと。
コミュニケーションをとる手段でしかないんだから!!!

というわけで、がんばります。
英語もドイツ語もicon。  


Posted by りぃ at 04:41Comments(0)

2008年09月29日

ハンガリー

17:30集合ハンガリー人の家に夕食をごちそうになりに行ったicon
スコーンみたいなのとポトフみたいな料理。それからフレンチトーストみたいなのにポピーの種と砂糖をかけたもの。
ハンガリー語発音難しくて料理の名前覚えられんかったicon

人の名前はたぶん。。。覚えてる。発音だけ。
アダム、ディア、ズィットー、ダニエル、アテラー、アーロン、デル、トーマス?(←発音がちょっと怪しい・・ちなみにこの人ポーランド人)
あとスロバキアから来たマリック、トルコ人のムスタファ、それから韓国人のチン、ソーユンにボア

かな。あと日本人含め、全部でいったいあの場所に何人いたんだろう・・・?
18人iconあれだけの量を作ってくれたズィットーに感謝です!
全部おいしかった!!

明日はドイツ語の3か月コースのクラス分けテストがあるから、
早めに帰宅。
女5人をアーロンが送ってくれたicon
最後の最後までお世話になりましたicon



  


Posted by りぃ at 06:36Comments(2)

2008年09月23日

残るはビザのみ!!!

こっちに来てからしやらないといけないこと(事務的なこと)結構あった!!!

icon住民登録
iconドイツの銀行の口座をつくる
 →SEMESTER ticket の契約
   保険会社との契約(日本でもしたけど、こっちでもしていた方が     より安心できるそうで;)
   家賃の自動引き落としの手続き
iconそれから、私は寮に住むため、管理人さんのところにいくつかの提出物を出しに・・・。ここいかないとインターネット使えない。。。

こんなことが一通り終わってあとはビザをとるだけなんだけど。これはまた来週。
事務的な手続きって順序をしっかりしとかないと、前に進めないんだよね・・・icon
海外にたった一年であっても「住む」となると、そう簡単なことじゃない

ということを思い知らされたこの2週間でしたicon

ちなみに、ここまでの手続き等でかかった費用は約10万くらい。
家賃プラス敷金とか。あとはドイツの銀行に先に振り込んでおいたからこれくらいかかっちゃったんだけど・・・




9月はまたまた留学生向けのイベントが多いから、そういう部分でも出費が重なりますicon
それに一人暮らしを始める時みたいに、家具とか寝具とかカーテンとかそろえなきゃだから。今月の出費は恐ろしいものに。。。。
来年全部を持って帰るわけにはいかないから最小限におさえようとは思ってるんだけど。
悩みどころです・・・だってこっちの雑貨かわいいの多いからicon





それにしてもBuddyさんとかこっちの友達とかがよく助けてくれるから、買い物に関しても手続きに関しても、そう不安になることはなくて(。。♪)
よかったよかった

これであとは留学生活を楽しむのみとなりました!!!
毎週火曜日はPubDayだし、ときどきPatyあるし、10月あたりに3日間の旅行が計画されてるから、あきることはなさそうicon
楽しみ★

肝心の語学はというと。。。
まあ順調なんじゃないかな。。。。
そう信じたい。

あしたも8:30から13:45まで、あいだに30分の休憩をはさみつつ授業を受けます。

がんばるぞーーー。。。。icon  


Posted by りぃ at 05:39Comments(2)

2008年09月18日

10日間

9月8日午前5時半、ドイツに到着!!!iconicon

降りてすぐ、荷物を取りにいったんですが、人の大きいことといったら・・・


当然のことながら、ドイツ人が多く、私のようなアジア人はほんの数人程度。
ドイツ人と思われる人たちが前にどーーーーんといるせいで、荷物を見つけるのも一苦労。

いったい身長何センチあるんだろう・・・

そのあと、検査っぽいのうけました。icon

なんのためにきたの?
とかどれくらいの期間いるつもりなの?
とか3か月以上の滞在なら届けださなきゃいけないのしってる?
とか。

ほんの数分だったけど、緊張したな~
寝起きであたまぼんやりしてたし。
検査してる方も早朝だったせいか
結構顔つき厳しく見えたし・・笑icon

でもそのあとの税関はびっくりするほど簡単。
もっていっちゃいけないものもってなかったからかな。
ただ緑色のゲートくぐるだけ。

それからはターミナル1の空港駅でICEにのって、途中で一回乗換して、目的地のパダボーンへ。

外の景色眺めてるうちに、
あーここドイツなんだーってようやく実感湧いてきた。

ぜんぜん日本とちがう!!
のどかな農園風景みえたりとか、オレンジ色の屋根がいっぱい見えたりとか、風車がたってるのが見えたりとか・・・icon



icon



それから早10日。
今日にいたる。

こっちではPatyがとにかく多いです!!!icon
分大のチューターみたいな組織がいろんな計画たててくれてて、毎日のように人と出会う機会があるから、
作ろうと思えばいくらでも友達できる気がする!!!

アメリカとかフランスとかトルコとかハンガリーとかイギリスとか。
いろんな地域から人が集まってて、話してるとすごいおもしろい。
またこれからも交流深めていこうと思います。







  


Posted by りぃ at 05:07Comments(0)